いごこちサポートは地域の高齢者の方を中心に“第2の家族”としてサポートをするために一般社団法人を設立いたしました。
皆様に安心いただける持続的なサポートを続けていくために、スタッフの人件費や運営費が必要となります。
そのため、当会では下記業務の収益によって運営をしています。
いごこちサポートではサポートをご利用の際に、当会との契約に加え弁護士もしくは司法書士の先生とのご契約を必ずお願いしております。
ご契約いただく弁護士・司法書士の先生には皆様の代理人としていごこちサポートを監督・審査していただきます。
契約後は6か月に一度弁護士・司法書士の審査を受け、報告書を会員とご希望の方へ提出しています。
また、契約後のサポートに関してご不安がある場合には
下記窓口およびご契約の弁護士・司法書士を通した相談が可能です。
問い合わせ先:
一般社団法人 いごこちサポート 相談窓口
〒456-0053
愛知県名古屋市熱田区一番二丁目21-1 しろとり斎場相談サロン内
0120-07-1551
いごこちサポートでは、経済的に恵まれない高齢者・障がい者の方の支援や持続的な運営・サポート品質向上のため「いごこちサポート福祉基金」と称して寄付金制度を設けております。
※寄付は皆様の善意によるものであり、いごこちサポートが寄付を強要することは一切ございません。寄付の意思を示された後もいつでもその意思を撤回する権利がございます。
※遺贈を希望される場合は、公正証書遺言の作成が必要となります。